貯金できなかった私が半年で貯金250万円達成
独身時代は貯金が得意だった私ですが、結婚した途端貯金ができなくなりました。
原因は、旦那と私の貯金へ対する考え方のズレです。
旦那は夫婦別財布を希望し、カード支払いを好みました。
私は、夫婦同一財布を希望し、現金管理を好みました。
独身時代は家計簿をつけなくても貯金できたのに、結婚してからは家計簿をつけても貯金できない。
それ以来試行錯誤し、貯金が半年で250万円できるようになるまで改善した我が家の貯金法を公開したいと思います。
貯金するコツ7つ
我が家は子供3人の5人家族です。
一般的な家庭よりも子供が多いですが、貯金は家族が増えるにつれできるようになりました。
我が家の貯金の歴史とともに、貯金するコツを公開したいと思います。
①独身時代は貧乏だけど貯金できた。
独身時代はとても貧乏でしたが、貯金することができていました。
その詳細はこちらに書いています。
➁ライフプランを描いて、旦那の協力を得た
結婚すると、悪い言い方ですが相手の意思が邪魔をするので、貯金の難易度がぐっと上がります。
結婚後の貯金を成功させるためには、伴侶の説得無しでは始まらないと言っても過言ではありません。
そして、人は納得する理由なしには動いてくれません。
自分にメリットを感じた時に初めて耳を傾けてくれるものです。
私はライフプランを描き、このままでは我が家の老後がまずい旨をまず旦那に理解して貰いました。
共働きでも我が家の家計は破綻してるよ
マジか!?それはヤバいね
その上で、独身時代にお互い貯金したお金は自由にしてもいいが、結婚後の財布は同一にしたいとお願いしました。
独身時代に貯めたお金はお互い自由でいいから、結婚後の財布は同一にしたいんだよね
・・・。破綻はまずいし、自由になる部分が多少あればいいか
ライフプラン結果を家族と共有し、協力を仰ぐ。
➂転職や仕事に資格やスキルを生かし、収入アップ
転職や仕事には、得た資格やスキルを余すことなく利用しました。
一級建築士の他、宅建士・官業・マン官の資格を所持しています。
エクセルが好きです。
資格は転職の入り口にはあって損がないです。
また資格と合わせてその資格に関するスキルを身に着ける事をおすすめします。
そして最終的に仕事に生きてくるのはスキルです。
資格で門戸を叩き、スキルで役立つ人間になることで結果がついてきます。
④お小遣い稼ぎと我慢しない節約
子供が増えて、貯金しづらくなった時に
今流行りのポイ活、株、ふるさと納税などを利用して、お小遣い稼ぎと我慢しない節約をするようになりました。
私の収入の主軸は仕事で、仕事を通じて社会との関りをかみしめているので
副業は趣味的な位置づけです。
そんな私も趣味でブログを続けて、バズったこともあります。
バズるとほんとうにびっくりすることになります。
多少の良い目をみながら、家計の補助的なお小遣い稼ぎは本当に楽しいですよ
とりあえず、色々手をつけてやってみる事に損はありません
⑤発信することで貯金のモチベーションを維持する
自分のブログを開設することで、貯金のモチベーションが上がります。
見てくれる方が居るとそれだけでやる気が出ますね!
より稼げる方法を模索したり、貯金法を考えてみたり。
発信で自分の貯金スキルも上がり、貯金ができるようになります。
⑦ライフプランニングから、貯め時を探る
結婚の最初に作成したライフプランニングを元に、修正を加えながら貯め時を探ってきました。
この地図があったから今、子供が3人居ても半年で250万円ためることができていると言っても過言ではありません。
具体的な解決策は、➂④の収入を上げるということなのですが
それに気づいていけたのもこのライフプランがあったからこそです。
ライフプランを描くだけで状況がかわるのならやってみない手はありません。
夢(貯金計画)を描いて大きな目標にチャレンジしてみましょう!
おまけ、将来の為に布石を置く
私のささやかな夢ですけど
何歳になってもいいから絵描きとして仕事を貰いたいですね。
今就いている仕事の関係をどうするとかそういう深い事は考えていないですけど
趣味をお金につなげていく試みが、大なり小なり実を結んでいると感じているので、何かしらチャレンジすることを続けています。
私の記事をきっかけに皆さんの生活が豊かになものになれば幸いです。
コメント