【家計管理】2019年1月~2020年ウェル活・ウエル活

▼ぜんぜんウェル活記事を書けませんでした。

ウェル活

ポイ活からのウェル活で、節約して貯金しています!

▼ウェル活とは

【完全攻略】ウェル活・ウエル活とは
ウェル活とは 薬局のウエルシアで毎月20日にTポイント1.5倍分の買い物ができる制度を利用してお得にお買い物する活動の事を言います。 ウェルシアに置いてある商品すべてが33%オフになるという超お得なウェルシアデー ↑実際の戦利品これ全てがタ...

株の優待やふるさと納税などを交えて、5人家族で月の食費・日用品費が2万円~3万円で納まっています。

しかしながら2019年の12月は忘年会、2020の2月は風邪で(恥)私がウェル活に参戦できなかったため、旦那がウェル活参戦・・・サイズ小さめです(;’∀’)故に食費も平均よりかかりました。

▼2019年12月分(旦那のTポイント)

▼2020年1月分(私のTポイント)

▼2020年2月分(旦那のTポイント)

▼現在のTポイントがこんな感じです

 

今月は、ちゃんとウェル活・ウエル活に参戦できるといいんですけどね(;’∀’)

家計管理ブログをやっていたときはウェル活参戦記事と共に毎月家計簿を公開していたんですけど

窮屈になったため、今はやめました。

家計簿は、5月・8月・12月と長期休みがあるときにつけています。

因みに無償化になる前の保育園児には結構お金が掛かりました。小学生になってからの方が掛からないかもしれません。

来年から保育園児2人が無償化になるので、やっと我が家も貯め時ですが、徐々に長女の食欲が鬼級になってきて戦々恐々(笑)ちょっと怖い(;’∀’)

私たち夫婦は晩婚・子供3人で、住居も旦那が36歳の時に買い35年ローン、完済年齢が71歳となっています。

勿論繰上げ返済をしていますが、必死にお金をやりくりしていると、小さい子供に習い事などさせているご家庭はどのようにやりくりしているんだろうと興味を持ちます。

無償化以前の子供には結構お金が掛かっていたため、無償化になると本当に助かりますが、だからと言って浮いた分で習い事や娯楽とは思えません。

ライフプランを立てて将来を見通すと、とても恐ろしくて今お金を使う事なんてできないです

我が家の収入が少ないからだろと言われればそれまでですが、末っ子が22歳の時、旦那が64歳・・・

末っ子大卒1年で老後に入るため、今から備え続ける覚悟をしなくては将来が見えないのです。

具体的な対策

我が家の場合はなので、つっこみどころもあると思います。

住宅ローンは早めの完済

9年で元金を半分以上返済しました。残金は1000万円を切ります。

元金均等返済で繰上げ返済は減額措置をとったため、今は月額4.3万円の返済です。(安い!)

家計簿上、住居費は10万円/月と決めているため、差額が繰上げ返済となります。

目標では9年後、住宅ローンを完済予定です。

保育料は結構掛かったけど、子供が幼くて養育費にお金が掛からないうちにお金を絞りだして繰上げしたお陰で

子供の養育費とプラスの教育費が必要になってくる中・高までにはローンを完済することが出来る計算です。

貯金目標を立てる

住宅ローンを目標通りに繰上げ返済しながら、貯金も同時にしています。

貯金費目は、子供3人の教育費・老後の資金・車(キャッシュ購入)・予備費(旅行・家電・修繕費・冠婚葬祭)です。

教育費や老後など、備えなくてはならない貯金のほかに、車など大物の購入への備えや

予備費という貯金もあるので、手元にお金が無いから、車が買えないとか修繕できないとか冠婚葬祭にお金が出せないとかそういうことは無いです。

貯金や節約に関しての課題は、身なり・・・でしょうかね。(えっ)

今が貯め時と絞りすぎて、自分へ手を掛けるのを忘れてしまっています(あははー)

末っ子が小学生に上がって手が離れてきたら、時間と心に余裕が出てくると思うので、美容とファッションに拘っていこうと思っています(こっそり貯めたポケットマニーで)

あと、建築士なのでインテリアも拘りたいです。子供が大きくなってイタズラしなくなったら、落書きされた壁を木目調にしたり、TVを吊ったりしてかっこよくしたい!

木+鉄といったかっこいい系のインテイリアが好きなので趣味のDIY織り交ぜながらやるつもり!

予備費で予算決めて、ガッツリテコ入れが出来る日を、今から楽しみにしています!!

働く=忙しい=子供=一石二鳥?

働いているので毎日が怒涛のように過ぎていきますが、お金を使わない傾向になりました。

また子供に習い事をさせることが体力的に不可能で、教育費も掛かりません。

習い事に通わせられない代わりに、旦那が子供にプログラミングを教えたり、私が絵を教えたり、算数遊びしたり、論理ゲームしたりしています。

習い事をさせられない。そんな状況でも不安にならないのは、私自身が習い事の経験がほとんどなく、塾も行かなかったけど何とかなっているからです。

なにもしてないけど勉強ほどほどに・・・スポーツも得意でしたー!

あと良いのか悪いのかわからないけど、子供の頃両親とたまーにスポーツしたり、一緒にパズルゲームした経験が楽しかったので、それは子供たちと一緒にしたいなーと思います。

私の両親は自営で、平日も休日もほとんど一緒に居られなかったけど、親と一緒に何かした経験って、ほんとよく覚えていていい思い出なんですよー。

コメント