家計管理 【貯金】貯金できなかった私が、半年で250万円貯金できるようになった方法7つ 貯金できなかった私が半年で貯金250万円達成 独身時代は貯金が得意だった私ですが、結婚した途端貯金ができなくなりました。 原因は、旦那と私の貯金へ対する考え方のズレです。 旦那は夫婦別財布を希望し、カード支払いを好みました。 私は、夫婦同一... 2020.08.02 家計管理家計簿
ポイ活 【家計管理・ポイ活】2020年7月 ウエル活 2020年7月ウエル活 最ピークにポイ活&ウエル活をしていたころは 2週間前からポイントサイトのポイントをTポイントへ交換してスタンバイ していましたが 今月もうっかり忘れてしまい、手元の軍資金は7320Tポイント それでも1.5倍の109... 2020.07.22 ポイ活
家計管理 【貯金】貧乏時代7年間で350万円貯めた方法 どれほど貧乏だったのか 大卒後、就職氷河期にやっと就職した中小企業の住宅産業はブラック。 休みなし。給料激安。ボーナス無し。暮らすのがやっとでした。 この新卒で就職した会社では、設計のスキルが学べないと分かったので転職。 そして修行で入った... 2020.07.16 家計管理家計簿
学習能力 【学習・工作】GW自宅でできる遊び 親の得意分野は活用したい! 子供の学習に関して、夫婦の意見は一致しています。 本人がやりたいと思っている事に関して伸ばしていく。 習い事は、本人が希望した場合に限りやらせる。 小学校の学習については、基本本人任せ、聞いてきたら親が教える。 ... 2020.05.06 学習能力
DIY 【DIY】テレワーク場 書斎がテレワーク場 職業柄DIYが好き・PC好き 書斎作るならいっぱいコンセントが欲しい!!と思いまして、私側の机のみ設計してDIYして、書棚とコンセントと冷蔵庫を配置できるようにしました。 ▼配線が丸見えの時はこんな感じですが ▼隠せます... 2020.04.13 DIY
開発日記 【日記】STAY HOME – ステイホーム STAY HOME 我が家は共働き。子供3人、保育園・学童使っています。 緊急事態宣言が出される手前、私が働く会社もようやくテレワークの環境を整えることとなり 私も滑り込みセーフでテレワークさせていただける環境になりました。 本当は週何回か... 2020.04.11 開発日記
ポイ活 【家計管理】2020年3月・ウエル活・ウェル活 ▼やらかした。 2020年3月ウエル活・ウェル活! 思いっきり買いすぎてオーバーしてしまった(;'∀') Tポイント20,338Pを利用して、35,328円のお買い物! ウエルシアデーにTポイントでお買い物をすると、Tポイントを1.5倍にし... 2020.03.20 ポイ活
ポイ活 【家計管理】2019年1月~2020年ウェル活・ウエル活 ▼ぜんぜんウェル活記事を書けませんでした。 ウェル活 ポイ活からのウェル活で、節約して貯金しています! ▼ウェル活とは 株の優待やふるさと納税などを交えて、5人家族で月の食費・日用品費が2万円~3万円で納まっています。 しかしながら2019... 2020.03.16 ポイ活
ポイ活 【日記】仕事について考える事 仕事について考える事 資格は一級建築士と、不動産3冠資格持っています。資格マニアで、バリバリ理系女子。 結婚する前までは、設計事務所で勤めていて、現場管理もしていましたが 結婚してからは責任が軽い仕事に就いています。(派遣入社→現在契約社員... 2020.03.14 ポイ活
ポイ活 【日記】最近の事 ▼ウェル活してるけど ウェル活・風邪引いてさ ウェル活のための軍資金であるTポイントは、私がメインでポイントサイトを使って貯めています。 旦那も私に付き合ってくれているので、少しはTポイントが貯まっています。 んで、最近の20日は、飲み会だ... 2020.03.02 ポイ活